子育て支援領域児童発達支援事業
事業コンセプト小さな「できた!」が大きな“かがやき”に変わる
“まち(地域社会)”とつながるたしかな力を育む
【このような「困った」を解決します】
- 子供の言葉の遅れや行動面が気になる
- 児童クラブではお友達となかなかうまくできなくて一人ぼっちになってしまう
- 言葉がなかなか伝わらなくて、勉強も遊びももっと頑張りたいけどなかなか分かってもらえない
- 色々な経験をさせて、成長を促したいが、仕事や家庭の状況でなかなか外に連れて行ってあげることができない
- 幼児期から少年期に継続的に利用できる事業所がなかなか見つからない
- 子供が成人した時の就職や生活が心配
「5つの療育プログラムで、一人ひとりの個性・特性に応じた療育を行い、社会で必要なソーシャルスキルを身につける支援」を実現します
サービス内容
2歳~6歳の未就学児の障がいのあるお子様、発達に特性のあるお子様を対象とした児童発達支援
2歳~6歳の未就学児の障がいのあるお子様、発達に特性のあるお子様を対象とした児童福祉法に基づくサービスです。日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練等を行っています。
千葉市ほか各市指定の
児童発達支援事業
千葉市ほか各市の許認可を得て行っている児童発達支援事業です。対象は障がいのある児童ですが、療育手帳や障がい者手帳がなくても、専門家などの意見書などを提出し、必要性が認められば、受給者証が各市から発行され、1割負担でサービスを受けることができます。
有資格者である保育士・
児童指導員が行う療育
国家資格である保育士、社会福祉士、精神保健福祉士や大学での社会福祉学、心理学、教育学、社会学を専修した児童福祉の専門家がお子様への療育、ご家族へのサポートを行います。
5つの
療育コース
「誰ひとりとして同じお子様はいない」という考えのもと、お子様一人ひとりの特性や性格に合わせて、科学に基づいた個別療育と集団療育プログラムを行っており、5つのコースを設けています。「総合療育コース」「運動療育コース」「実用スキルアップコース」「特別活動コース」「集中療育コース」があり、お子様の興味と成長・ご家族様のご要望に合わせたプランを提案します。
送迎対応
ご自宅から教室、また学校から教室の送迎対応を行っております。 もちろんご家族さまによる送迎も可能です。 なお、学校・お住まいが遠い場合でも、最寄り駅までの送迎など 相談にも応じてますので、まずはお問い合わせください。
ご家族への
相談、助言、サポート
ご家族様への子育てに対する悩みや想いの共有・ご家族に応じた総合的なニーズをくみ取る体制があります。発達段階におけるお子様の変化に敏感に対応するため、普段のご様子や支援方法の共有、日ごろからのこまめな連絡に重きを置いています。
かがやきのまち 事業所一覧

かがやきのまち
都町教室
住所
〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町6-21-14 高井ビル1B
※総武本線「千葉」駅バス12分 バス停「後撰都町」徒歩3分
TEL:043-309-8177/FAX 043-309-8178
障害児通所支援事業所番号:1250101282

かがやきのまち
都町第2教室
住所
〒260-0001 千葉県千葉市中央区都町6-21-14 高井ビル1A
※総武本線「千葉」駅バス12分 バス停「後撰都町」徒歩3分
TEL:043-310-6397/FAX 043-310-6398
障害児通所支援事業所番号:1250101373

かがやきのまち
千葉中央教室
住所
〒260-0012 千葉県千葉市中央区本町3-7-5 ベリス201
※千葉都市モノレール「葭川公園」駅徒歩10分
TEL:043-307-6485/FAX 043-307-6486
障害児通所支援事業所番号:1250101514

かがやきのまち
千葉中央第2教室
住所
〒260-0012 千葉県千葉市中央区本町3-7-5 ベリス202
※千葉都市モノレール「葭川公園」駅徒歩10分
TEL:043-307-9730/FAX 043-307-9731
障害児通所支援事業所番号:1250101563

かがやきのまち
千葉中央第3教室
住所
〒260-0012 千葉県千葉市中央区本町3-6-3 メゾン本町2F
※千葉都市モノレール「葭川公園」駅徒歩10分
TEL:043-306-3256/FAX 043-306-3257
障害児通所支援事業所番号:1250101647

かがやきのまち
長沼原教室
住所
〒263-0001 千葉市稲毛区長沼原町317-1 ラ・ポルテ・ヴィス2A
※京成バス「ヴィルフォーレ稲毛」から徒歩2分
TEL:043-310-3323/FAX 043-310-3325
障害児通所支援事業所番号:1250101704

かがやきのまち
蘇我教室
住所
〒260-0842 千葉県千葉市中央区南町2-22-14 エースハイム202号室
※JR内房線「蘇我駅」から徒歩5分
TEL:043-420-8882/FAX 043-420-8884
障害児通所支援事業所番号:1250101746
かがやきのまち
長沼原第2教室
住所
〒263-0001 千葉県千葉市稲毛区長沼原町317-1 ラ・ポルテ・ヴィス2B
※京成バス「ヴィルフォーレ稲毛」から徒歩2分
TEL:043-239-7016/FAX 043-239-7017
障害児通所支援事業所番号:1250101829

かがやきのまち
浜野第2教室
住所
〒260-0824 千葉県千葉市中央区浜野町1160 B号室
※JR内房線「浜野」駅徒歩14分
TEL:043-312-7084/FAX 043-312-8688
障害児通所支援事業所番号:1250101670

かがやきのまち
新千葉教室
住所
〒260-0034 千葉県千葉市中央区汐見丘町23-1 千壽ビル1階A号室
※京成線「新千葉駅」から徒歩6分
TEL:043-441-7736/FAX 043-441-7737
障害児通所支援事業所番号:1250101845

かがやきのまち
新千葉第2教室(オープン予定)
住所
〒260-0034 千葉県千葉市中央区汐見丘町23-1 千壽ビル1階B号室
※京成線「新千葉駅」から徒歩6分
TEL:043-215-7155/FAX 043-215-7156
ノビルキッズ 事業所一覧

ノビルキッズ船橋浜町校
住所
〒273-0012 千葉県船橋市浜町1-32-12 レイグランジュ1F
※京成本線 船橋競馬場駅から徒歩10分
TEL:047-404-3661/FAX
事業所番号:1252800923

ノビルキッズ船橋習志野校
住所
〒274-0815 千葉県船橋市西習志野4-18-4 ハマノヤビル2F
※新京成線 習志野駅から徒歩5分
TEL:047-401-1450/FAX
障害児通所支援事業所番号:1252800931

ノビルキッズさぎぬま校
住所
〒275-0014 千葉県習志野市鷺沼3-19-3 幕張インターウェルズ21 A号室
※京成本線 京成津田沼駅 および JR総武線 幕張本郷駅より徒歩21分
TEL:047-455-8450/FAX
事業所番号:1250200357
