障がい者(児)支援領域就労移行支援・自立訓練事業
事業コンセプト"あなたらしく働く"という日常が
ここから始まる。
【このような「困った」を解決します】
- 働いたことがない・ブランクがあって働きたいけどどうしたらいいかわからない
- 体力に自信がない
- 働き続けられるか不安
- 人間関係が不安で働くのが怖い
- 一般企業で働くスキルを身につけたい
障がいがあり、働きたくても働けないという方のために 自立した日常生活、 社会生活ができるよう訓練する自立訓練と働き続けるために必要な知識を研修や職場実習で学ぶ就労移行支援を通してあなたらしい働き方を実現します。
サービス内容
数多くの就職を支援してきた
就労支援員がサポート
様々な障がいを理解し、数多くの卒業生(就職)を支援してきた就労支援員が 一人ひとりと向き合い個別にカリキュラムのご相談から普段の生活、就職活動のアシストを行います。
千葉市指定
就労移行支援事業所
千葉市の許認可を得て行っている就労移行支援事業所です。千葉市が保険者となり、千葉市や各機関との連携によりサービスを行います。
自立した日常生活に必要な訓練、
相談および助言などの支援
(自立訓練)
食事、睡眠、服薬などの生活リズムを整え、自立した日常生活、 社会生活ができるようゆっくり訓練していきます。また、 自身の課題克服や、将来の就労に向けた準備期間にもなります。
一般企業への就職を目指す方への
就職活動に必要なスキルの支援
(就労移行支援)
職業スキルはもちろん体調管理やコミュニケーションなど働き続けるために必要な知識を研修や職場実習で学ぶことができます。 また、キャリアカウンセリングや応募書類作成、面接対策などのサポート、就労後も職場定着支援などを行います。
グループでの連携
当社のグループ内で障がい者グループホームを運営しているため、自立するために親から離れて暮らせる住居がない、就労したいけど、生活のサポートがないと不安、相談する人が身近にいなくて困っているという方など、その他ご不安な点やお悩みがある場合でもすぐにご相談いただけます。
事業所一覧

はじまりのまち
千葉駅前センター
住所
〒260-0027 千葉市中央区新田町4-22 サンライトビル402号室
※JR各線千葉駅より徒歩10分
TEL:043-305-4050/FAX 043-305-4052
事業所番号:1210104798
