採用

社会保険労務士法人/人事労務支援事業

日本を元気にするのは経済活動であり、企業経営には必ず「社会保険」「労務」の知識が必要です。
ドットラインは、築き上げた経営基盤を活かし、経営者の社会保険・労務の支援を行うことにより、理念である「幸せの循環創造」に寄与していきます。

ドットライン社会保険労務士事務所は、今までドットラインのグループとして培ってきた経営ノウハウを活かし、社会課題の解決のために立ち上がりました。
医療福祉業界の複雑な労働環境に精通した社労士が少ないという課題、急成長するスタートアップの労務管理を支えるITに強い社労士が少ないという課題、少子高齢化社会における労働力不足と働き方改革の課題等、社労士業界には数多くの課題があります。その課題の解決をするために、世の中のニーズを踏まえた優秀な社労士を用意。自社の人事労務を通して培われたネットワークと創業時の経験を活かし、全国の経営者をサポートします。

新規開業に寄り添う低価格帯で支援。

資金的に苦しい創業期のスタートアップ企業を支援するため、ドットライン社会保険労務士法人では低価格でのサービス提供を実現しています。その分を事業成長に直結する分野へ投資していただくことで、企業の成長を促進します。適切な労務管理体制を早期に構築することで法的リスクを回避し、安心して事業拡大に専念できる環境を整えます。スタートという最も大事な時にお金の心配を少しでも減らそうという想いのもと支援をします。事業が成長した以降もお付き合いいただく長期的なパートナーシップを築き、企業の成長段階に応じた最適なサポートを見据えています。

医療福祉業界に特化した全国労務サービス。

ドットラインの主な事業領域である、医療保険や障害福祉サービス、介護保険、保育事業に取り組む全国の事業者を専門として行っております。この領域では、社労士に専門的な知識と経験が求められ、その数は極めて少ない現状にあります。私たちの知見を活かし、行政監査、実地指導対策、人員配置基準や処遇改善加算などに通じた労務サービスを提供することで、業績の成長にもつながります。

千葉の全業種への地域密着サービス。

医療・福祉領域以外でも、ドットライン社会保険労務士事務所が所在する千葉県内の企業においても新規開業向けの労務支援を行っています。
経営感覚が乏しい社労士でなく、ITや経営についてのアドバイスもほしい方々に選ばれています。
所属社労士があらゆる分野の経営支援に携わっていたため、どんな業種でも対応が可能です。

人事労務課題に強い専門家が多数在籍

ドットライン社会保険労務士法人には、豊富な実務経験を持つ人事労務のスペシャリストが在籍しています。労働基準法から就業規則の策定、給与計算、社会保険手続き、労使トラブル対応まで、企業の人事労務全般を包括的にサポート。複雑化する労働法制に対応し、コンプライアンス体制の構築から働き方改革の推進まで、経営課題の解決に貢献します。