千葉県の各市町村が実施しているチャイルドシートの補助金制度や貸出制度を紹介しています。
市町村によってはチャイルドシートを無料で借りられたり、購入費用の一部を助成してもらえたりします。
千葉県に住んでいて、チャイルドシートの購入を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。
※2025年9月現在の情報です。最新の制度概要については各自治体の担当部署に問い合わせください。
【市町村別】千葉県のチャイルドシート補助金・貸出制度まとめ

千葉県のチャイルドシート補助金・貸出制度を市町村別に一覧でまとめました。
| 市町村 | 支援制度 |
| 千葉市 | 支援補助制度なし |
| 銚子市 | 支援補助制度なし |
| 市川市 | 支援補助制度なし |
| 船橋市 | 支援補助制度なし |
| 館山市 | 支援補助制度なし |
| 木更津市 | 支援補助制度なし |
| 松戸市 | リース料金助成あり |
| 野田市 | 貸出制度あり |
| 茂原市 | 支援補助制度なし |
| 成田市 | 支援補助制度なし |
| 佐倉市 | 支援補助制度なし |
| 東金市 | 支援補助制度なし |
| 旭市 | 支援補助制度なし |
| 習志野市 | 支援補助制度なし |
| 柏市 | 支援補助制度なし |
| 勝浦市 | 支援補助制度なし |
| 市原市 | 支援補助制度なし |
| 流山市 | 貸出制度あり |
| 八千代市 | 支援補助制度なし |
| 我孫子市 | 支援補助制度なし |
| 鴨川市 | 支援補助制度なし |
| 鎌ケ谷市 | 支援補助制度なし |
| 君津市 | 支援補助制度なし |
| 富津市 | 貸出制度あり |
| 浦安市 | 支援補助制度なし |
| 四街道市 | 支援補助制度なし |
| 袖ケ浦市 | 支援補助制度なし |
| 八街市 | 支援補助制度なし |
| 印西市 | 支援補助制度なし |
| 白井市 | 支援補助制度なし |
| 富里市 | 支援補助制度なし |
| 南房総市 | 支援補助制度なし |
| 匝瑳市 | 購入費用助成あり |
| 香取市 | 支援補助制度なし |
| 山武市 | 支援補助制度なし |
| いすみ市 | 支援補助制度なし |
| 大網白里市 | 支援補助制度なし |
| 酒々井町 | 支援補助制度なし |
| 栄町 | 支援補助制度なし |
| 神崎町 | 購入費用助成あり |
| 多古町 | 購入費用助成あり |
| 東庄町 | 支援補助制度なし |
| 九十九里町 | 支援補助制度なし |
| 芝山町 | 購入費用助成あり |
| 横芝光町 | 支援補助制度なし |
| 一宮町 | 支援補助制度なし |
| 睦沢町 | 支援補助制度なし |
| 長生村 | 支援補助制度なし |
| 白子町 | 支援補助制度なし |
| 長柄町 | 支援補助制度なし |
| 長南町 | 支援補助制度なし |
| 大多喜町 | 支援補助制度なし |
| 御宿町 | 支援補助制度なし |
| 鋸南町 | 支援補助制度なし |
千葉県のチャイルドシート補助金・貸出制度を紹介

チャイルドシートの購入補助制度や貸出制度がある自治体の制度概要を解説します。
- 松戸市
- 野田市
- 流山市
- 富津市
- 匝瑳市
- 市原市
- 神崎町
- 多古町
- 芝山町
【松戸市】チャイルドシートリース料金助成
松戸市では、指定業者からチャイルドシートをリースする場合に、料金の半額を助成してもらえます。
助成の概要は下記の通りです。
◎対象
- 松戸市に住所があり、運転免許を持っている
- 松戸市に住所があり、日常的に着用の対象となる乳幼児(新生児から6歳未満の児童)がいる
◎リース期間
1回の申請につき最大6カ月間
【野田市】チャイルドシート貸出制度
野田市では、チャイルドシートの貸出を行っています。
概要は下記の通りです。
◎対象
6歳未満の児童を養育している人
◎貸出期間
6カ月間
◎貸出種類
- 乳児用:生後6カ月まで
- 幼児用:生後4カ月から4歳頃まで
- 学童用:3歳頃から6歳頃まで
◎その他
返却時負担1,000円(クリーニング・メンテナンス代の一部として)
【流山市】チャイルドシート貸出制度
流山市では、チャイルドシート・ジュニアシートの貸出を行っています。
概要は下記の通りです。
◎対象
- 流山市に住所を有している
- 運転免許証を所持している
- 6歳未満の乳幼児を養育している
- 車の後部座席に3点式シートベルトがある(レンタカー、カーシェアリング等での利用も可能)
◎貸出期間
最大180日間
◎貸出種類
- チャイルドシート:新生児から18kgまで
- ジュニアシート:9kgから36kgまで
◎その他
返却時のクリーニング量は自費
【富津市】チャイルドシート貸出制度
富津市では、チャイルドシートの貸出を行っています。
概要は下記の通りです。
◎対象
- 富津市内に住所を有する者
- 現に普通自動車を運転できる免許を受けている者
- 6歳未満の児童と同居している者
◎貸出期間
1年以内
◎その他
貸出料は無料ですが、返却時に破損、汚損等が見られる場合は実費請求される場合があります。
【匝瑳市】チャイルドシート購入費用補助金
匝瑳市には、チャイルドシートの購入費用助成制度があります。
◎対象
6歳未満の乳幼児の保護者(申請日において、お子さん、保護者ともに本市に住所を有していること)
◎助成額
購入金額または1万円のいずれか低い額
◎申請期限
チャイルドシート購入後1年以内(令和3年4月1日以降購入分)
※ただし令和3年3月31日までに購入したチャイルドシートの申請期限は、改正前の規定が適用され、「1歳の誕生日の前日まで」となります。
◎対象となるチャイルドシート
- 新品のチャイルドシートで、保安基準の認定(Eマークなど)を受けたもの
- ジュニアシートも年齢要件が該当すれば対象となります
- 中古品および転売品は対象となりません
- レンタルなどは対象となりません
- 乳幼児1人につき1台とします
参考:チャイルドシート購入費用の助成が拡充されました | 匝瑳市公式ホームページ
【神崎町】チャイルドシート購入費用補助金
神崎町には、チャイルドシートの購入費用補助制度があります。
概要は下記の通りです。
◎対象
- 安全基準に適合したチャイルドシートであること
- 購入日に乳児が1歳未満であること(出生前も含む)
- 購入日及び申請日に、申請者と乳児が町内に住所を有していること
- 全ての親権者が町税を滞納していないこと
◎補助金額
1台につき5,000円
※購入価格が5,000円未満の場合は購入価格
※乳児1人につき1台で1回限り
◎申請期限
購入から1年以内
参考:チャイルドシート購入補助事業 | なないろパレット | 神崎町子育て支援サイト
【多古町】チャイルドシート購入費用補助金
多古町には、チャイルドシートの購入費用補助制度があります。
概要は下記の通りです。
◎対象
幼児のためにチャイルドシートを購入した保護者
◎補助金額
1台につき5,000円
※購入価格が5,000円未満の場合は購入価格
※乳児1人につき1台
【芝山町】チャイルドシート購入費用補助金
芝山町には、チャイルドシートの購入費用補助制度があります。
概要は下記の通りです。
◎対象
チャイルドシート購入時に芝山町に住所を有し、かつ6歳未満の子どもを養育している保護者
◎対象種類
- チャイルドシート
- ベビーシート
- ジュニアシート
◎補助金額
チャイルドシートを使用することとなる6歳未満の子どもに対し、1台限りで消費税相当額を除いた本体価格。
※10,000円を超える場合は10,000円
千葉県のチャイルドシート補助金制度 まとめ

本記事では千葉県のチャイルドシートの補助金制度について解説しました。
お住まいの市町村にチャイルドシートの購入費用助成制度や貸出制度があれば、ぜひ活用してください。
千葉県の子育て関連記事はこちら
https://www.dotline-jp.com/chibanomikata/829/
https://www.dotline-jp.com/chibanomikata/2319/
首都圏最大級、千葉県No.1の医療福祉のドットラインが運営する
「ドットジュニア(児童発達支援・放課後等デイサービス)」

あらゆる子どもの支援で、幸せをはぐくむ。
0~5歳までの乳児や幼児、発達に不安を抱える未就学児から高校卒業までの方等を対象に、専門家による「保育」「療育」「教育」及びご家族への「子育て支援」により、一人ひとりが自分らしい生き方を送れるよう支援していきます。
▶ドットジュニア(児童発達支援・放課後等デイサービス)の公式サイトはこちら

