
引用:https://lalaarenatokyo-bay.com/
千葉県が誇る新たなランドマーク、「LaLa arena TOKYO-BAY(ららアリーナ東京ベイ)」をご存じでしょうか?
2024年に誕生したこの多目的アリーナは、スポーツとエンタメの融合をテーマに、地元・千葉を盛り上げる注目のスポットとして大きな話題を呼んでいます。
・地域密着型の新施設
・Mr.Childrenをはじめ著名人ライブが次々と開催
・周辺には商業施設がたくさん!一日楽しめるエリア
「LaLa arena TOKYO-BAY」とは

引用:https://lalaarenatokyo-bay.com/
「LaLa arena TOKYO-BAY」は船橋市に位置し、JR京葉線南船橋駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力のひとつです。
最大約1万人を収容可能な規模を誇り、スポーツイベントからコンサート、地域イベントまで幅広く対応する最新鋭の施設です。
千葉ジェッツふなばしの新たなホームアリーナとしても注目されており、Bリーグの試合が開催される日は、地元ファンで熱気に包まれます。地域とのつながりを大切にし、地元の中高生のバスケットボール大会や、学校行事にも施設を開放。まさに地域密着のスポーツ拠点として存在感を放っています。
LaLa arena TOKYO-BAYまでのアクセス
電車
・JR京葉線・武蔵野線「南船橋駅」より徒歩約6分
・京成本線「船橋競馬場駅」より徒歩約16分
バス
・京成本線「船橋競馬場駅」~「ららぽーとTOKYO-BAY」行 無料シャトルバス
・JR津田沼駅または船橋駅~「ららぽーとTOKYO-BAY」行 路線バス
空港
<羽田空港方面>京急線「品川駅」~JR京葉線「東京駅」~「南船橋駅」下車
<成田空港方面>京成本線「船橋競馬場駅」まで直通あり
車
・LaLa arena TOKYO-BAYには専用の駐車場・駐輪場がないため、近隣有料駐車場利用
周辺駐車場はこちら
こけら落としはMr.Children!豪華アーティストが集結

引用:https://lalaarenatokyo-bay.com/
「LaLa arena TOKYO-BAY」の記念すべきこけら落とし公演を飾ったのは、日本を代表するロックバンドMr.Childrenでした。
千葉での大規模ライブに多くのファンが駆けつけ、初公演にふさわしい感動的なステージとなりました。
その後も、テクノポップユニットPerfumeや、K-POPアーティスト、アイドルグループなど著名人によるライブが次々と開催されています。
高品質な音響と最新の演出技術により、「LaLa arena TOKYO-BAY」は千葉県内外のアーティストからも支持され、エンターテインメントの新たな中心地となりつつあります。
千葉の魅力を満喫!観光とグルメもセットで

出典:https://x.com/GiGO_tokyo_bay/status/1911253008853417994
「lala arena」周辺には、魅力的な観光スポットや商業施設が揃っています。
徒歩圏内には「IKEA」「ららテラス」「ららぽーとTOKYO-BAY」「船橋競馬場」などがあり、イベントと組み合わせて一日中楽しめるのが魅力です。
また、隣接するららテラスもおすすめ。ららガーデン内のGiGoでは臨場感ある観戦用モニターを設置。千葉ジェッツの会場へ行く人はもちろん、いかない人も試合の日の盛り上がりを感じることができます。是非立ち寄ってみましょう。
https://www.dotline-jp.com/chibanomikata/3519/
まとめ 千葉のスポーツを盛り上げる鍵は「LaLa arena TOKYO-BAY」にあり

スポーツ、音楽、地域交流、そして観光まで——
「LaLa arena TOKYO-BAY」はそれらすべてを結びつけ、千葉の未来をけん引する存在となっています。
週末のお出かけ、ライブ観戦、家族との観光プランなど、訪れる目的に応じて多彩な楽しみ方が可能です。
千葉をもっと楽しみたいあなたへ。
次回のお出かけにぜひ「LaLa arena TOKYO-BAY」も検討してみてください。地域とともに育つこのアリーナの魅力が、きっと心に残る体験をもたらしてくれるはずです。
住所:〒273-0012 千葉県船橋市浜町2丁目5−15(Googleマップで見る)
問い合わせ:https://lalaarenatokyo-bay.com/contact/
駐車場:周辺有料駐車場あり
公式HP:https://lalaarenatokyo-bay.com/
船橋市の関連記事
https://www.dotline-jp.com/chibanomikata/3409/